全国をお得に旅行できると話題の『Go To トラベルキャンペーン』は、観光地の多い山口県も対象となっています。
しかし、いまいち内容や使い方がわからず利用をためらっている人も多いようです。
はっきり言って…もったいない!!
『Go To トラベルキャンペーン』を利用すると、びっくりするほどお得に旅行できます。
そこでこの記事では『Go To トラベルキャンペーン』についてシステムや割引額、使い方や予約できるサイトなどをまとめてみました。
この記事を読めばきっとあなたも『Go To トラベルキャンペーン』を理解してお得に山口旅行を楽しむことができるでしょう!!
『Go To トラベル』を利用する前に必ずお読みください
『Go To トラベルキャンペーン』は「ウィズコロナの時代における「新しい生活様式」に基づく旅のあり方を普及、定着させるもの」とされています。
次の内容を必ず読んで、安心・安全な旅行を徹底しましょう。
①旅行時は毎朝、検温等の体温チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、保健所の指導に従っていただきます。また、スマートフォンを利用されている方は接触確認アプリのご利用をお願いします。
②旅行中には、「新しい旅のエチケット」を実施してください。
宿泊施設のみならず、旅先のあらゆる場面で3密が発生する場や施設等は回避し、大声を出すような行為もご遠慮ください。③宿泊施設等では、チェックイン時の検温、旅行者の本人確認、浴場や飲食施設での3密対策の徹底、食事の際の3密の回避等が本事業の参加条件になっております。また、本人確認は、同行者も含め全ての参加者について実施しますので、免許証などの書類を持参してください(※PDF内別紙参照)。お忘れの場合、後日送付いただくなど宿泊施設等の指示に従ってください。居住地の不正申告が発覚した場合には、詐欺罪などに問われる可能性もございます。
④検温の際、37.5度以上の発熱がある場合には、各施設が定める客室等に待機いただいて、保健所の指示を仰ぐこととなります。これら宿泊施設等の従業員の指示には必ず従ってください。
若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は一般にリスクが高いと考えられています。実施する場合には、着実な感染防止対策が講じられることを前提に、適切なご旅行をお願いします。
旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト
『Go To トラベル』全国一斉停止最新情報
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、全国で『GoToトラベルキャンペーン』の利用が一時的に停止されます。もちろん山口県を目的地とした旅行も割引対象外となるのでご注意ください。
2020年12月28日(月)〜2021年2月7日(日)※新規予約・既存予約を問わず割引対象外
地域共通クーポンの取扱いは?
停止期間中である2020年12月28日(月)〜2021年2月7日(日)の間は地域共通クーポンは使えなくなるので要注意です。
『Go To トラベル』とは?
『GoToトラベルキャンペーン』は、宿泊または日帰りの国内旅行にかかる代金総額の50%相当額を国が支援してくれるというお得なキャンペーンです。
- 旅行代金(総額)の50%を国が支援してくれる
- 上限は1人あたり1泊2万円まで(日帰りの場合は1万円まで)
- 支援額のうち70%は「旅行代金割引」、30%は旅行先で使える「地域共通クーポン」として付与
- 連泊・利用回数の制限はなし
※11月17日(火)0時以降の予約・販売分より8泊以上の連泊は対象外
『Go To トラベル』の割引額は?

支援額のうち70%は「旅行代金の割引」、30%は旅行先で使える「地域共通クーポン」として付与されます。
どんな旅行商品が割引対象になる?
- 宿泊を伴う旅行の場合(個人・家族)
-
- セットプラン(交通機関+宿泊など)
- 宿泊のみ(ホテルなどの宿泊代金)
- 宿泊に準ずるもの(クルーズ・夜行フェリー・寝台列車など)
- 日帰り旅行の場合(個人・家族)
-
- 「往復の乗車券等の移動」+「旅行先での消費となる食事や観光体験等」とのセットプラン
- ビジネス出張
- 運転免許合宿
- ダイビング免許付き宿泊プラン など
観光を主たる目的にしていない旅行商品は割引対象外となります
『Go To トラベル』はいつまで?
- 宿泊を伴う旅行の場合(個人・家族)
-
〜2021年2月1日(チェックアウト)まで
- 日帰り旅行の場合(個人・家族)
-
〜2021年1月31日まで
『地域共通クーポン』とは?
2020年10月1日から配布が始まった『地域共通クーポン』は、旅行代金総額の15%相当額付与されます。
この『地域共通クーポン』は旅行先の都道府県+隣接都道府県の「取扱店舗」にて、旅行期間中に限って使用可能となっています。
- お土産屋さん
- 飲食店
- 観光施設
- 交通機関 など
旅行先以外では使えないので、必ず旅行期間中に使い切ってしまいましょう!
「紙クーポン」と「電子クーポン」がある
『地域共通クーポン』には「紙クーポン」と「電子クーポン」の2種類がありますが、加盟店によってどちらのクーポンが使えるか違います。
「紙クーポン」は使えるけど「電子クーポン」が使えないという店も多く、利用者からは不満の声もあがっています。
『地域共通クーポン』の詳細はこちらの記事をご覧ください。
『Go To トラベル』利用の流れ
『Go To トラベルキャンペーン』は様々な予約サイトで申込可能です。サイトによって独自キャンペーンとの併用ができることもあるので、自分にとって一番お得になる予約サイトを選びましょう!
予約サイトによって独自クーポンを発行している場合もあるので、詳しい使い方は各予約サイトを参照してください。
『地域共通クーポン』は「紙クーポン」と「電子クーポン」があります。受け取りのタイミングなどは各予約サイトを参照してください。
コロナ対策を徹底しながら、安心安全に思いっきり旅行をエンジョイしましょう。
『Go To トラベルキャンペーン』予約サイト(対象事業者)
『Go To トラベルキャンペーン』を取り扱っている主な予約サイト(対象事業者)とそれぞれの特徴をまとめました。
予約サイトによっては独自キャンペーンとの併用も可能なので、もっともお得に利用できる予約サイトを探しましょう!
- 楽天トラベル
-
- 最大2枚までクーポン併用可能
- 初めての利用で最大3000P
- アプリ予約で500P
- Yahoo!トラベル
-
- 初めての利用で10%のポイント
- じゃらんnet
-
- クーポンとの併用可能
- JTB
-
- 毎回最大3000P
- るるぶトラベル
-
- 毎回最大3000P
- 一休.com
-
- 予約時に使える5%のポイント
- Relux
-
- 最大6%のポイント還元
- ゆこゆこ
-
- 独自の「都道府県別キャンペーン」あり
まとめ
観光地が多い山口県でも『Go To トラベルキャンペーン』を使えるお得な宿泊施設や旅行プランがたくさんあるので、「地域共通クーポン」を併用すれば通常よりかなりお得に旅行することができます。
残された期間もわずかなので、マスク着用や三密回避などのコロナ対策を徹底しながら安心・安全に山口県旅行を楽しみましょう!!