「Go To トラベルキャンペーン」の一つとして旅行者に配布される『地域共通クーポン』。旅行代金の割引と併用するとかなりお得に旅行を楽しむことができます。
しかし!
- どこでもらえるかわからない
- 使い方がわからない
- 使える場所がわからない
などなど…、わからないことが多すぎると不満の声があがっています。
そこでこの記事では『地域共通クーポン』の受け取り方や使い方、使える場所の探し方などについて詳しくご紹介します。
この記事を読めば、きっとあなたも『地域共通クーポン』を無駄なく使い切ることができるでしょう!
『Go To トラベル』全国一斉停止最新情報
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、全国で『GoToトラベルキャンペーン』の利用が一時的に停止されます。もちろん山口県を目的地とした旅行も割引対象外となるのでご注意ください。
2020年12月28日(月)〜2021年2月7日(日)※新規予約・既存予約を問わず割引対象外
地域共通クーポンの取扱いは?
停止期間中である2020年12月28日(月)〜2021年2月7日(日)の間は地域共通クーポンは使えなくなるので要注意です。
『地域共通クーポン』とは?
「Go Toトラベルキャンペーン」の一つで、宿泊または日帰りの国内旅行にかかる代金総額の15%相当額が『地域共通クーポン』として旅行者に配布されます。
- 旅行代金の15%相当額を旅行者に配布
- 旅行先の都道府県+隣接都道府県で旅行期間中に限り使用可能
- 紙クーポン・電子クーポンの2種類がある
- お釣りはでない
『地域共通クーポン』どうすればもらえる?
旅行業者・宿泊事業者・予約サイトにて「Go To トラベルキャンペーン」対象の旅行商品を購入すれば、もれなくもらうことができます。
「Go To トラベルキャンペーン」の詳細はこちらの記事にまとめているのでぜひご一読ください。
『地域共通クーポン』がもらえる予約サイト
『Go To トラベルキャンペーン』を取り扱っている主な予約サイト(対象事業者)とそれぞれの特徴をまとめました。
予約サイトによっては独自キャンペーンとの併用も可能なので、もっともお得に利用できる予約サイトを探しましょう!
『地域共通クーポン』の配布はいつまで?
- 宿泊を伴う旅行の場合
-
〜2021年2月1日(チェックアウト)まで
- 日帰り旅行の場合
-
〜2021年1月31日まで
『地域共通クーポン』の限度額は?
旅行者に配布される『地域共通クーポン』は代金総額の15%相当額とされていますが、上限額も設定されています。
- 宿泊を伴う旅行の場合
-
1名1泊あたり6,000円分まで
- 日帰り旅行の場合
-
1名あたり3,000円分まで
『地域共通クーポン』はどこで受け取る?
『地域共通クーポン』の受け取り方は旅行商品の購入先によって変わります。
- 旅行会社の窓口で購入した場合
-
予約完了後に旅行会社で受け取り。
- WEB(予約サイト)で購入した場合
-
【紙クーポン】
宿泊施設にてチェックインのときに受け取り。【電子クーポン】
予約確認メールに添付される電子クーポンサイト(クーポン発行画面)のURLから受け取り。 - 宿泊施設で購入した場合
-
宿泊施設でチェックイン時に受け取り。
「紙クーポン」と「電子クーポン」がある
『地域共通クーポン』には「紙クーポン」と「電子クーポン」の2種類がありますが、加盟店によってどちらのクーポンが使えるか違います。
「紙クーポン」は使えるけど「電子クーポン」が使えないという店も多く、利用者からは不満の声もあがっています。
利用する加盟店を探す際は、どちらのクーポンが使えるかしっかりと確認してから来店しましょう。
『地域共通クーポン』いつ使える?
- 宿泊を伴う旅行の場合
-
宿泊日とその翌日
- 日帰り旅行の場合
-
旅行当日
『Go To トラベル』全国一斉停止
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、全国で『GoToトラベルキャンペーン』の利用が一時的に停止されます。もちろん山口県を目的地とした旅行も割引対象外となるのでご注意ください。
2020年12月28日(月)〜2021年1月11日(月)※新規予約・既存予約を問わず割引対象外
すでに予約済みの旅行でチェックアウトが28日(28日中に帰宅)の場合、28日中は『地域共通クーポン』を使うことができます。
『地域共通クーポン』はどこで使える?
使えるエリア
「宿泊地のある都道府県」と「隣接する都道府県」で使えます。
山口県内と隣接する都道府県「島根県/広島県/福岡県/愛媛県/大分県」で利用可能です。
「隣接する都道府県」についてはこちらでご確認ください。
使える加盟店
Go To トラベル事務局の登録を受けた飲食店やお土産店などの店舗や施設で使うことができます。
- お土産屋さん
- 飲食店
- 観光施設
- 交通機関 など
山口県内で『地域共通クーポン』を使える加盟店は「山口県の『地域共通クーポン』が使える加盟店まとめ | Go To トラベル」をご確認ください。
下記サイトでも検索することができます。
『地域共通クーポン』が使える店舗の探し方

サイトにアクセスしたら左上の「絞り込み検索」「検索結果一覧」と表示されている部分をクリックします。

探したいジャンルにチェックマークをつけます。今回は飲食店にチェックマークをつけました。

検索窓に探したい地名(今回の場合は宇部市)を入力します。すると検索窓の下にサジェスト(候補)が表示されるので探したい地名をクリック。

検索範囲が広すぎると店舗が表示されないので、右側にあるズームボタン(プラスマーク)をクリックしてください。

マップをズームしていくと『地域共通クーポン』が使える店舗がアイコンで表示されます。

地図上の「アイコン」をクリックすると各店舗の詳細を確認することができます。
この画面で使えるクーポン(紙クーポン or 電子クーポン)の確認もしておきましょう。

また「検索結果一覧」では検索範囲内にある対象店舗がリスト表示されるので、リストの店舗名をクリックして詳細を確認してください。
まとめ
宿泊を伴う旅行であればなんと最大6,000円の『地域共通クーポン』をもらうことが可能です。
豪華な食事を楽しむもよし、お土産をたくさん買うもよし。
お得な『地域共通クーポン』はぜひ山口県の対象店舗でを余すことなく使い切りましょう!